2011/05/30

おねがいてぬぐい展 レポ

神楽坂のフラスコにて、
てぬコレ中村幸代さんの「おねがいてぬぐい展」開催中です。

■中村幸代 おねがいてぬぐい展
■日時:5/27〜5/31 12:00〜20:00
■会場:神楽坂フラスコ http://www.frascokagura.com/
■主催:てぬコレ http://www.tenukore.com/index.html
























天井に吊ってあるのは中村さんの新作3柄。
手ぬぐいって断裁する前はこんななんです。浴衣も作れるんですよ。

ちなみに他のデザイナーのてぬコレ手ぬぐいも全柄販売しています。
(私デザインは2柄「じゃんぐるる」と「まるまるくじゃく」)
























先日は私、ギャラリー当番でした。
ツイッターで知って来ました、っていう方もちらほらいらっしゃいました。
雨の中、わざわざありがとうございます。

台風だー。ああー。
なんて思っていましたが、月曜日、雨やみましたねー!
てるてる坊主のおかげでしょうか。

展示会、明日までです。









2011/05/23

コド・モノ・コト、かみの工作所、ユイス、のモチつきレポ

先日の土曜日、お餅つきしました。
ひとり一品モチより、モチつき大会。

コド・モノ・コト http://www.codomonocoto.jp/
かみの工作所 http://www.kaminokousakujo.jp/
ユイス http://www.m-sugi.com/44/m-sugi_44_yuisu2.html

↑それぞれのクリエイターさん方の交流会。
川崎在住ののクリエイターさんのご自宅の庭にて。

家主さんデザインの椅子をたくさん庭に出してくれてて、なんか贅沢。

























風邪も気持よくて、いいお天気です。


ぺったん ぺったん。























つきたてお餅を、あんこやきなこや大根おろしにまぶしていただきます。
たくさんー。








































この日集ったメンバーのほとんどが、プロダクトのデザイナーさんでした。
全員とは話できなかったんだけど、普段あまり接点のない人たちとの交流、楽しいですね。


ちなみに、私のモチよりは、岩手の日本酒。
阪急の東北応援フェアで購入。







































クーラーボックスに入れといて、
冷え冷えの最初の一杯目、特にめちゃめちゃ美味しかったです。
「浜千鳥」→ http://www.hamachidori.net/

大震災で大変な被害があった岩手のお酒ですが、幸い蔵元さん、従業員全員無事、
蔵や商品も些小の損害で済んだそうです。
お酒、たくさんの人に飲んでもらえるといいですね。



頃合いちょうど良く、太鼓のお囃子に合わせてかわいい獅子舞が登場。



























全員あたま「ぱくっ」としてもらいました。ご利益ありそう。

彼、2歳です。獅子舞好きなんだって。和太鼓は浅草でおじいさんに買ってもらったものだとか。獅子の頭を右手に持って、ひらりひらりと舞っていました。頭の中で映像が流れてるんだろうな〜。ひょっとこ、おかめの面で踊ったりもできるんだって。

太鼓とか獅子舞とか、こーゆう玩具や遊びは、子どもに与えるだけでは現代玩具の刺激には負けてしまいがち。まわりの大人が楽しみ方を知ってて一緒に遊べること、環境があることが大きいですね。豊かですごくいいなーと思うのです。


満腹になったあとは、男性陣サッカー。
























おだやかな休日でした。

2011/05/22

ミニボールのデザイン

デザイン+イラスト担当したミニボールが納品されました。
今年オープンした保育園の記念品です。
























原保育園の子で「はらのこ」。

原っぱの子、どんなこ?
いろいろ考えてたらこんな子が浮かびました。
制約いろいろある中で、なるべく画面いっぱいの笑顔を再現。


陶器メーカーはNARUMI。































これはデザイナーうれしい。
プリントきれいだし、陶器の白もしっとりいい色。カンカンと良い音響きます。





記念品って、手に入るのは基本、ひとりひとつです。
だから、数そろえたいと思うデザインより、存在感のあるひとつにしたいと思いました。でもちゃんと使ってもらえるように、メモリアル感は押し付けないように。

結局、自分が保育園児を持つ親だったら、もらったらうれしいものどんなかな、が全てなんですねー。







来週は幼稚園のパンフレットの撮影です。
こんな笑顔で走り回ってる子ども達にいっぱい会えるかな。
楽しみ。








2011/05/14

鎌倉散策 と らくご会

GW最終日は鎌倉。

旦那がオムライスを食べたいというので、cafe vivement dimancheさんをチョイス。とろとろ卵のデミグラスソースオムライス。おいしかった。
食後のコーヒーについてたお砂糖にキュン。























有限会社日曜日さん。検索したんだけど詳細分からず。
「人」と「音楽」のお砂糖をいただきました。


cafe vivement dimancheさんのブログこちら→ http://cvdois.exblog.jp/




それから時間が空いたので、海までお散歩。
また砂浜あそびです。
イカにしようと思いながら、急に変えたので指長いね。


じゃんけんぽん。























あいこでした。


そろそろですね。と移動。
材木座にある光明寺さんというお寺さんへ。























なにがそろそろかというと、「材木座らくご会」さんとの打ち合わせ。
ロゴデザインのご相談をいただいているのですが、この日は第二回の落語が開かれるので、とお誘いいただき伺ったのでした。


お客さんは地元の方が中心。まだ2回目だというのにも関わらず、たくさんのお客さん。お寺のお堂での会もちょっと面白いし、思っていた以上にすごい人。
(写真はまだお客さん半分くらい!)

























演目は古今亭菊之丞さんの独演会。分かりやすくて面白かった。

私、落語は詳しくないのですが、地元の人たちが座布団持参で集ったり、お友達家族と開演を待つ前に雑談を楽しんでる感じとか、子どもを膝に乗せるお父さんとか、退屈しちゃった小学生が脇を走り回ったり、それを気にかけるお母さんとか、そんな中でわっはっは、と湧く笑い声が、なんかすごくいいなーと感じたのでした。

終る頃にはすっかり夕暮れ。
遊び足りない子どもたちがお寺の敷地を走り回る光景も、なんかいい。
定着するといいですねー。




第3回のらくご会は11月の予定だそうです。
チケット購入方法などは[材木座らくご会」さんのHPからご確認下さい。
(もちろん、地元の方以外のお客さんもいますよ。)


あーたのしかった。
じゃなくて、私はこれからお仕事です。
次の会までにはロゴデザインも完成している予定で、法被なんかも作るそうなんで、
楽しみにしてて下さい。



























お寺の境内にいたんだにゃー。

2011/05/10

砂浜あそび

鳥取は砂が多いそうで。畑の間の小道もこんな感じ。
一本道のずっと向こう側は海です。左奥には風車。























ずんずん歩くと、
























日本海です。ザッパーン。

この日は黄砂が多くて、古い日焼けした写真みたいな色。
四方八方、視界がフォトジェニックでした。




貝殻を拾いました。























で、




おじさんを作りました。
お。って顔です。


視線の先には、























貝殻ビキニのお嬢さん。







踊っちゃうよ。ドンドコ ドンドコ♩










































みんな集ってきた。
いっしょに踊ろう。














































ドンドコ ドンドコ♩





























だーれもいない GWの鳥取の海。