2011/08/05

小学生しかけ絵本 ワークショップレポ

今年で3回目、板橋区立美術館での小学生しかけ絵本講座のレポートです。

7/27、28、一日空けて30日の3日間。
小学生1年生〜6年生まで21人。






















今年はしかけを使った「自分紹介」絵本を作ります。
まずは私も、サンプル用に作った絵本で自己紹介。

それからしかけの説明、練習をしたらアイデアメモを描いて、絵コンテ。
しかけを考えながらだから、かなり高度。






















これ、かなり面白いです。
この状態で何をイメージしてるのか分からないものもあるけど、
作っているうちに、なるほどねーー。っていうモノが出来ている事多々。
最初から完成形イメージがちゃんと出来てる子がいるんですねー。
もちろん成り行きでどんどん変えていく子もいて、どちらも正解。





途中で個別説明。

やってあげるのは簡単だけど、やり方を教えてあげたい。。
けど、普段から会話にオノマトペが多い私には、なかなかこれが難しい。
なんで、私自身がとっちらからないように、
説明の仕方をすごくイメトレしてこの3日間に挑んでいます。

人に何かを教えるという作業は、
自分の思考のクセを見つけられたりして、ちょっと面白い。





そしてこどもたちは着々作業。

























美術館の方と、ムサビのインターン生に助っ人してもらって、あっという間に2日間経過。そして一日お休み。
「一日お休み」は、遅れてる子が追いつけるように板美が考えた「宿題の日」です。



最終日。
製本と表紙のデザインと発表会が待っています。






















↑ ここは本の背中で「背」っていいます。製本は背が大事。
って説明しているところ。





まもなく発表会です。
ざわざわ。ドキドキ。






















恥ずかしがる子いるかなーと思ったんだけど、ぜーんぜん。
一番手が積極的に前に出てくれたせいか、みんなちょっと緊張しながらも、誇らしげに絵本を開いて読んでくれました。
なかには好きな子がいることを発表しちゃった子も♩ 

しかけと内容の組み合わせが絶妙で、笑いや「おー」って歓声が沸く場面もあり。










































そして聞いてくれる子も、みんな静かに最後まで頑張ったのでした。
こんな感じで3日間のしかけ絵本講座終了。

今回作った絵本は現時点での「自分」です。
綴じたのは家族の事や、好きなもの、嫌いなもの、なりたい事、いろいろ。
持ち帰った絵本、大事にしてもらえるといいなー。


また私も彼らからいろいろ学んで、次は何しようかなーと張り切るのでした。






打ち水大作戦 新聞広告イラスト








































15段広告のイラスト描きました。
毎日新聞 7/23朝刊 です。


















































当日夕方は原宿で一斉打ち水の日。
イベントにも行ってきました。

みんな桶もって、通りがかりの人も一緒に並んで、

「いっせーの」








































ばしゃーっ。


東京、ちょっと涼しい日が続いていますが、
猛暑は戻ってくるようですね。

エアコンつけっぱなしで窓を閉め切っていたら、いい風ふいても気づかない。
時々さーと走るような風や、風鈴をちりんと鳴らす微風に気づいて、
「あ、今風吹いたね」って楽しめるような日本人でいたいです。

もちろん熱中症には気を付けて、無理しないでね。